老化を予防するコツ(*’▽’)

毎日の生活の中で、人間関係や、仕事で寝る時間が遅くなったりと
、知らず知らずの内に体はストレスを感じています
そのストレスがお肌には大敵なのです
ストレスがかかることにより、「副腎」という臓器に負担をかける
のです。その、「副腎」という臓器は50種類以上のホルモンを分泌してく
れてる臓器です。そこに負担がかかることにより、筋力を低下させ
たり、老化の原因の活性酸素を発生させたりするのです
ではどうしていったらいいのか…ですよね
まず大切なのは、
「副腎を疲れさせない食事」を心がけることです
精製された白いもの、甘いもの、
など、血糖値を上昇させるものを避ける
白米、砂糖、精製塩、うどん、パスタ、白いおもち、白い小麦粉、
白いパンたちは、
GI値が高く、「糖化現象」が起きやすい食品です。
その他にも、にんじんやジャガイモなど色々ありますが、
GI値が60辺りのものを中心に、
バランスよく摂るのがお勧めです。
過度に空腹な時間を出来るだけ作らない事。
あまりの空腹から一気に食べるということをすると
血糖値のジェットコースターになってしまいます。
過度に空腹を感じる時間を作らないようにしましょう。
夜にビタミンCを摂る
通常、ストレスホルモンのコルチゾールは
深夜に一旦、グッと下がって明け方に向かって上昇します。
寝ている間にコルチゾールを分解して、
悪さをしないようにしてくれるのが、
DHEAの役目なのですが、
これをサポートするのがビタミンCです。
見た目の老化を著しく進める副腎の疲労を
毎日のセルフケアで取ってあげることで、
老化の速度は変わってきます
努力あるのみですね(*’ω’*)ストレス怖いです(笑)
足湯のサービスもございます♡
ラジオ波痩身モニター様受付時間~
平日、土曜・11時~最終受付18時 (日曜はお休み)
※ご新規様のみの募集となります。
(お1人様1回限り有効)
60分2部位3000円
(背中・腰・ヒップ・お腹・太もも・ふくらはぎの中から選んでいただきます)
※お電話でのご予約優先。
当日~4日以内のご予約はお電話受け付けのみ
となります。
ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい
ミモザアルテミスサロン♪
大阪市中央区南船場4-10-20 グランドメゾン1104
06-6120-3555
心斎橋駅、四ツ橋駅より徒歩5分です
2015年10月28日6:01 PM|カテゴリー:未分類